\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

ポチップとAmazonの連携方法(アソシエイト・もしもアフィリエイト)

当ページのリンクには広告が含まれているがあります。
ポチップ×Amazon
疑問をもつ男の子

ポチップでAmazonの商品を販売したいのですが、APIなどアフィリエイトの設定がイマイチわかりません。

詳しく教えて下さい。

この疑問に答えていきます。


ポチップを使おうと思ったけど、アフィリエイトの設定って難しく感じると思います。

AmazonはアクセスキーとシークレットキーとトラッキングIDと・・・

楽天市場はデベロッパにアフィリエイトID・・・

Yahooショッピングは・・・

私も最初頑張って設定しましたが、少々手間と時間がかかりました

しかし、これを最初にやっておくだけでポチップという素晴らしいプラグインを最大限に使うことができるので、頑張って設定をやりましょう。

本記事では、AmazonアソシエイトともしもアフィリエイトのAmazon提携のアフィリエイト設定について詳しく、丁寧に解説します。

この記事をすべて読めば、ポチップでAmazonの商品を販売する方法がわかります。

1つずつ設定していきましょう。

  • Amazonアソシエイトの設定方法
  • もしもアフィリエイトのAmazon提携を用いた設定方法
目次

ポチップでAmazonの設定方法

Amazonの商品を販売する方法は2通りあります。

  1. Amazonアソシエイト
  2. もしもアフィリエイト経由のAmazon販売
Amazonの商品とポチップをつなげる方法
ポチップをAmazonの商品につなげる方法(2通り)

①Amazonアソシエイト経由

Amazonアソシエイトを通して、商品のリンクを貼るためにはまずAmazonアソシエイトに合格することが必要です。

手順を以下に示します。

STEP
Amazonアソシエイトに登録

Amazonアソシエイトは、通常のAmazon通販サイトではなく、専用のアソシエイトサイトにアクセスします。

STEP
Amazonアソシエイトにサイト情報を登録

自分のブログURLやジャンルなどをAmazonアソシエイトに登録します。

登録後、Amazonアソシエイトが利用可能かどうかの審査があります。

Amazonアソシエイトに登録後、審査開始のメールが届く
Amazonアソシエイトに登録後に来るメール
STEP
トラッキングIDを取得する

STEP2の画像のようにメールが届いたら、仮審査に通ったことになります。

この段階で、商品の販売が可能となります。

Amazonアソシエイトのトップページにログインすると、画面右上にアソシエイトIDが表示されています。

これが現在のトラッキングIDとなります。

AmazonアソシエイトのトラッキングID

複数のアソシエイトIDを管理する場合は、Amazonアソシエイト公式サイトをご覧ください。

STEP
ポチップにトラッキングIDを入力する

トラッキングIDが取得できたら、ポチップ設定でAmazonのところに入力します。

ポチップ設定でトラッキングIDを入力する

【変更を保存】を選択します。

ここまででアフィリエイトリンクをポチップで作成できるようになりました。

しかし、Amazonの商品検索はまだ行えません。

②もしもアフィリエイトのAmazon提携を利用する方法

Amazonアソシエイトは審査基準が厳しいと言われています。

Amazonアソシエイト以外にも、Amazonの商品をアフィリエイトリンクとして掲載し販売する方法があります。

それが、もしもアフィリエイトのAmazon提携販売です。

もしもアフィリエイトのAmazon商品販売
もしもアフィリエイトのAmazon商品販売(もしもアフィリエイトより引用)

Twitterなどを見ていると、Amazonアソシエイトよりも審査に通りやすい傾向にあります。

筆者

当サイトも、もしもアフィリエイトを通したAmazon商品の販売を行っています。

もしもアフィリエイトでのAmazon商品販売はどうすればできるのか、手順を説明します。

STEP
もしもアフィリエイトに登録する

もしもアフィリエイトは登録無料です。

もしもアフィリエイト公式サイトはこちら

すでに登録済みの方は次のステップへ。

STEP
Amazonとの提携を申請する

提携申請を行う前に以下の点に注意する必要があります。

  • 10記事以上のコンテンツかどうか
  • 肖像権や著作権に違反していないか
  • きちんと運営されているか

特に【10記事以上のコンテンツ】の項目に関しては、審査基準としてAmazonから言及されており満たした状態での申請を強くオススメします。

詳しくはもしもアフィリエイト公式サイトをご覧ください。

STEP
Amazon提携の審査に合格する

Amazonアソシエイトよりは審査に通りやすいと言われています。

合格すると、Amazonの商品をリンク作成して販売することができます。

STEP
ポチップでもしもアフィリエイトの設定を行う

【a_id】というidをもしもアフィリエイトから取得する必要があります。

【a_id】とは

もしもアフィリエイトのリンクを作成するときに【ソース】内に表示されるidのこと。

Amazonの広告リンク取得を押すと表示される【ソース】の中から探してみてください。

a_idの取得方法

ポチップ設定から【もしも】のタブを選択すると、アフィリエイトの設定が行えます。

ポチップのもしもアフィリエイトの設定
STEP
Amazonの商品検索について

もしもアフィリエイトでAmazonと提携できたとしても、リンクを作成できるだけで商品検索はポチップ上で行えません

ポチップ上で商品検索を行うには、以下の2通りどちらかの手順を行う必要があります。

  1. Amazonアソシエイトに合格し、PA-APIの認証キーを発行する
  2. Pochipp Assistを利用する

PA-APIの認証キーを発行

Amazonアソシエイト合格後のPA-API認証キー発行については本記事で紹介していますので参考にしてください。

PA-APIの認証キーを発行する方法はこちら

Pochipp Assistを利用

Pochipp Assistについて説明します。

Pochipp Assistとは

PA-APIが無くてもAmazonの商品検索を可能にする補助プラグイン。

無料版:1日5回まで商品検索ができる。

有料版:1日50回まで商品検索ができる。

まずは無料版で使ってみて、商品検索をする回数が多い人は有料版をダウンロードしてみてください。

月額150円なので、お財布にも優しいです。

導入方法もとても簡単で、公式サイトからダウンロードしたあと、WordPressのプラグイン画面で【有効化】を選択するだけです。

下記をクリックして覗いてみてください。

Pochipp Assistはとても便利なプラグインで、Amazonアソシエイトに落ちた人、なかなか合格できない人には特にオススメです。

筆者

私も、Amazonアソシエイトに1度落ちてしまったため、もしもアフィリエイトに登録し、Pochipp Assistをすぐに導入しました。

今ではとても快適にアフィリエイトリンクを貼ることができて満足しています。

Amazonアソシエイトに合格している場合は、必ずAmazon PA-APIを使って商品検索をしてください。

合格していながらPochipp Assistで商品検索を行うとAmazonアソシエイトの規約違反となる恐れがあります。

Pochipp Assistは、もしもアフィリエイトのAmazon提携をしている方はぜひ使ってみてください。

これで、もしもアフィリエイトのAmazon提携が可能となります。

筆者

ブロックエディタのポチップから瞬時にアフィリエイトリンクを作成できるようになりました。

以下、ポチップでAmazon商品のアフィリエイトリンクを掲載するときの様子です。

ポチップ使用の様子

まとめ

Pochipp(ポチップ)でAmazonの商品を販売する方法を解説しました。

結論はこちら

  • Amazonの商品を検索する方法
    ⇒Amazonアソシエイト合格後にPA-APIを取得
    ⇒Pochipp Assist導入(PA-API不要)
  • Amazonの商品をアフィリエイトリンクにする方法
    ⇒トラッキングIDをポチップで設定
    ⇒もしもアフィリエイトのAmazon提携審査を通過

ポチップを使えば、Amazonの商品を簡単にリンクにすることができます。

楽天市場の商品、Yahooショッピングの商品については、別途解説していますので下記記事を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次