\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

Pochipp Proは導入すべき?【メリットや使い方を徹底解説】

当ページのリンクには広告が含まれているがあります。
Pochipp proのすすめ
悩みのある女の子

Pochippには有料版のPochipp Proがありますが導入するメリットがありますか?

この疑問に答えていきます。


Pochipp本体のみでも十分な機能がありますが、アフィリエイトブログを今後続けていく中でPochipp Proの有料機能もとても便利な機能があるので、紹介・解説していきます。

ポチップ本体の設定方法に関しては以下の記事を参考にしてください。

目次

Pochipp Proの特徴・メリット

Pochipp Proの特徴

Pochipp Proは無料版プラグインのPochippの機能を拡張するものです。

Pro版では以下の5つの機能が提供されます。

  1. クリック率計測機能
  2. セール情報の複数設定
  3. 商品画像の変更機能
  4. 各セール情報の自動取得
  5. お知らせバー機能

Pochipp Pro公式サイトはこちら

①クリック率計測機能

Pochipp Proのクリック率計測機能ではポチップブロックにおける以下のデータがわかります。

  • ブロック設置後のPV数
  • リンクの表示回数
  • そこまで読まれた割合
  • 各ボタンのクリック回数
  • クリック率

この機能のいいところは、アフィリエイトリンクがある位置まで記事が読まれているかがわかるところです。

  • 記事の最初
  • 記事の中間
  • 記事の最後

それぞれにポチップブロックを設置すると記事がどこまで読まれているか数字が出ます。

あるいは、H2の見出しごとにポチップブロックを設置することで、読者の目線がわかり、記事をリライトする際の指標にもなります。

筆者

単純に、ボタンがクリックされた回数がわかるのも良いですね。

クリック率の高いリンクやボタンを把握することで、アフィリエイトの提供方法を工夫することができます。

2022年1月からの新機能

Pochipp Proでは、2022年1月から【計測レポート】の機能を使えるようになりました。

各アフィリエイトリンクの計測を表で見られます。

②セール情報の複数設定ができる

Pochipp本体のみのセール情報は、現在各ショップで1つずつ限定となっています。

Pochipp Proを導入すると、セール情報の複数設定ができます。

また、セール情報の優先順位も決めることができ、ユーザーをお得な情報へ導きます。

ポチップ設定のセール情報

ポチップ設定のセール情報のタブで設定できます。

ポチップ設定のセール情報設定

Pochipp Proでは、5つまでセール情報を設定することができます。

商品画像の変更機能

ポチップブロックで使われる商品の画像は、検索したショップの画像が使用されます。

例)Amazonの商品を検索⇒Amazonの商品の画像

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\Yahooショッピングポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Pochipp Proでは、次のように商品の画像を変更することができます。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\Yahooショッピングポイント5%還元!/
Yahooショッピング

画像を変更は以下の手順で行います。

  1. 商品データをポチップ管理に登録する
  2. 変更したい画像を用意する
  3. ポチップ管理から画像を変更する

①商品データをポチップ管理に登録する。

商品データの登録方法

②変更したい画像を用意する。

画像を変更する場合は、自前で用意することをオススメします。

なぜなら、ネット上(Amazonの商品ページ含むあらゆる場所)の画像には著作権があるからです。

著作権侵害で訴えられることはほぼないと考えますが、グレーゾーンであることを忘れないようにしておきましょう。

ポチップ管理から画像を変更する。

ポチップ管理に登録した商品の【編集】を選択し、画面下部に【メディアから選択】とあるのでそこから画像変更ができます。

メディアから選択で画像変更を行う

すでにポチップブロックがある状態で、画像変更し、再びポチップブロックを使うと別々の画像のポチップブロックができます。

使い道はほぼありません。

各セール情報の自動取得

ポチップでは、Amazonのプライムデーや楽天スーパーセール、超PayPay祭りなどのセール情報を設定し掲載する機能があります。

通常版Pochippでは手動で設定する必要がありますが、Pochipp Proではなんと自動でセール情報を取得し、ポチップブロックに反映してくれます。

セール情報の例

手動で設定するのは、正直骨が折れます。

Pochipp Proを導入することで、自動で取得・表示してくれるためアフィリエイトリンクのクリック率増加にもつながります。

設定の仕方

ポチップ設定の【セール情報】タブより【自動取得を有効にする】のチェックボックスにチェックを入れるだけです。

およそ1日に1回、セール情報を自動取得してくれます。

お知らせバー機能

お知らせバーの機能は、現在(2022年6月時点)はWordPressテーマ「SWELL」専用の機能となっています。

サイトのトップページにある【お知らせバー】にセール開催中!などの文言を表示させる機能です。

サイト訪問者がセール情報を見逃さないための機能となっています。

ポチップ設定の【セール情報】タブから設定してください。

また、Amazonや楽天などセールが同時開催されているときの優先順位も決めることができます。

お知らせバー

Pochipp Proは導入すべきか?

めろこ

Pochipp Proの特徴を見てどう思いましたか?

結論から申し上げると、アフィリエイトブログを続けていくならPochipp Proは導入すべきです。

そこで、TwitterでPochipp Proの利用者の声を集めてみました。

参考にしてみてください。

Pochipp Proを利用した反応

Pochipp Proを導入してよかったとの声が多数寄せられています!

開発者のひろさん(@hiro_develop127)はTwitterでユーザーの声に耳を傾けられて、アップデートや改善に活かされています。

筆者

Pochipp利用者の私としても、とても好感ですし今後の機能拡張にも目が離せません。

Pochipp Proをオススメする理由

私もPochipp Proを使っていますが、特にProにしてよかったと思うのは以下の機能です。

  • クリック計測機能
  • セール情報自動取得

アフィリエイトリンクのクリックは、各アフィリエイトサイトをわざわざ見に行く必要があったり詳細までよくわからない場合があります。

しかし、Pochipp Proでは計測結果を投稿画面から一目で確認することができます。

ポチップ計測機能

特に【ここまで読まれた割合】と【クリック率】は以下のことを教えてくれます。

  • 記事がどこまで読まれているか
  • アフィリエイトリンクの意味はあるのか

アフィリエイトリンクの位置設定や、記事のリライトなどを行う指標になります。

また、セール情報の自動取得もとても有意な機能です。

ポチップブロックだけでも、商品の紹介をしやすいのに\ 楽天スーパーセール実施中! /と点滅表示があるとちょっぴりワクワク感が増します。

ポチップのクリック率上昇につながります。

また、「セール開催中ですよ~」ということをユーザーに教えてあげることでユーザビリティ向上の目的も持っています。


上記2つの点だけでもPochipp Proは導入しておくべきと考えます。

特にWordPressテーマ「SWELL」を利用している方は、お知らせバーへのセール情報表示の機能が限定で使えます。

そして、とにかく価格が良心的。

月額で400円(税込み)のプランまたは年額で4,000円(333円/月)(税込み)が用意されています。

また、WordPressテーマ「SWELL」と同様に、ライセンスキー1つ所持しているだけで複数のサイトで使うことができます

ぜひ、この機会にPochipp Proを導入してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次