\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

Cloudflareとは?【サーバエラーが起きたらやばい】

当ページのリンクには広告が含まれているがあります。
Cloudflareとは?
疑問をもつ男の子

Discordやpixivのサーバーがダウンして使えません。

原因はわかりますか?

この疑問に答えていきます。


結論から言います。

原因はCloudflare(クラウドフレア)という分散型ドメイン名サーバーシステムを提供するアメリカの企業です。

  • コンテンツデリバリーネットワーク
  • セキュリティサービス
  • DDoS攻撃からの防御

セキュリティとパフォーマンスのために多くの企業で採用されているサーバーシステムです。

主に以下のようなところが使用しています。

  • discord
  • pixiv
  • Canva
  • 5ちゃんねる
  • VRC
  • DeepL
  • 原神
  • ブルーアーカイブ
  • 雀魂
  • VALORANT
  • BOOTH
  • ホロライブ公式ショップ
  • ToonBlast
  • アークナイツ
  • LOL
  • Uxアップローダー
  • フラッシュパーティ
  • Fortnite
  • Anker Japan

さすがに利用してるところ多すぎてサーバーエラーが起きると大混乱状態になります。

インターネット基盤と呼んでも過言ではないくらいに浸透したサーバーで、セキュリティ対策に特に長けている企業のようです。

筆者

これだけ多くの影響を及ぼしておきながらCloudflareについてよく知らなかった。

私が常用しているCanvaもサーバーダウンして使えない状態でした。

目次

サーバーエラーについて

2022年6月21日午後16時頃から、Cloudflareで原因不明のサーバーエラーが起きているようです。

Twitterの反応を見てみましょう。

海外の人もツイートしていることから、全世界でサーバーエラーの影響が出ていることがわかります。

特に有名なゲームや、Discordなどのコミュニティーアプリなど世界中で利用されているアプリケーションやソフトウェアでのエラーの影響が大きく、Twitterには多くの声があがっています。

復旧について

Cloudflareによると、2022年6月21日の16時半ごろにサーバーエラーから復旧したとの声明が発表されました。

Cloudflareが発表したサーバーエラーの内容は下記画像のようです。

Cloudflareのサーバーエラーの内容

約1時間ほどで障害の復旧がなされました。

原因の特定が早かったのかなと思いますが、特定から復旧までめちゃくちゃ早いですね。

Discordや各種ゲームは私も利用しているので、復旧が早くて何よりでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次