
新型コロナウイルスに感染したかどうかを調べたいです。
ネットで検索するとCheck Stationという抗原検査キットがありました。
この抗原検査キットの精度や口コミが知りたいです。
この疑問に答えていきます。
未だ収束の兆しを見せないどころか、第7波に突入しそうな勢いです。(2022年7月時点)
筆者は、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるために、抗原検査キットをオススメしています。
本記事では、抗原検査キットの1つである【Check Station】について解説します。
- Check Stationの概要
- Check Stationの精度
- Check Stationの口コミや評判
抗原検査キットとは?
ウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出して陽性・陰性の判定をする検査を抗原検査といいます。
医療機関で抗原検査は行われていますが、自宅でできるよう市販されているものがあり、これを抗原検査キットといいます。
Amazonなどの通販サイトや、薬剤師のいないスーパーやドラッグストアで販売されている抗原検査キットは「研究用」と言われ、確定診断に用いることはできません。
あくまでも一次スクリーニング目的としての使用が勧められています。
Check Stationはどんなもの?


Check Station 総合評価 |
---|
高い検査精度:97.53% |
迅速な検査:10-15分で判定 |
唾液タイプと鼻咽頭ぬぐい液タイプがある |
簡単な手順(解説書付き) |
オミクロン株・ステルスオミクロン株対応 |
1個:2,612円(唾液タイプ) 1個:2,660円(のど・鼻タイプ) |
長友選手が公式アンバサダー |
Check Stationは中国の南京ヴァゼムメディカルテクノロジー株式会社で製造されています。
日本では、株式会社サステナブル・プランニングという企業が取り扱っている法人向けの健康経営支援サービス「Healthy Stand」にて販売されています。
1個当たりの値段が比較的高いですが、サッカー選手の長友佑都選手が応援アンバサダーを務めているということもあり、強い安心感を得られます。

こちらも販売会社は日本の企業。取締役も日本人です。
唾液で検査or鼻腔ぬぐい液で検査
AmazonでCheck Station抗原検査キットを見てみると、唾液で検査をするタイプと鼻腔ぬぐい液で検査をするタイプがあります。
Check Station | 唾液タイプ | 鼻腔ぬぐい液タイプ |
---|---|---|
価格 | 23,750円/10個 | 2,612円/1個2,660円/1個 |
精度 | 97.53%以上 | 97.53%以上 |
検査時間 | 最速15分 | 最速10分 |
評価 |
検査精度は同じとされていますが、一般的に鼻腔ぬぐい液のほうが精度は高いです。
唾液での検査は飲食やうがい、口腔内の状態によってウイルスをうまくキャッチできない可能性があるからです。

医療関係者としても鼻腔ぬぐい液タイプでの検査をオススメします。
お子さんや鼻に棒を突っ込むのが苦手な方は唾液タイプの検査が良いです。
Check Stationの口コミ(Amazonの評価)
唾液タイプの評価を引用します。
Check Station 唾液検査タイプ
随分前に購入しておいており、10日前に使用したら陽性っぽい判定だったため、病院に行って検査してもらいやはり陽性でした。身近に陽性患者が出たため使用。あまり症状なかったので助かりました。
2022年7月22日
Amazonより引用
時間がなく、キットを買いました。
陰性でした。
但し、検査の正確さはどうかな?
いずれにしても、コロナにかかってなかったです。
転ばぬ先の杖。
2022年4月8日
Amazonより引用
家族がコロナに感染したため、購入しました。
安心材料になりました。
2022年5月13日
Amazonより引用
全体的な評価は★3.7と『ノーマル』な評価が得られているようです。
唾液での検査で注意しておきたいのは、唾液採取前30分程度はうがいや飲食はしないことです。
口腔内のウイルスが流れてしまい、本来ウイルスがいたとしてもキャッチできず偽陰性となる可能性があるからです。
そういった点からも、鼻腔ぬぐい液タイプの方が精度的に評価が高いと考えられます。

抗原検査キットについての良くある質問と答え
筆者からひとこと
Check Station 抗原検査キットは手軽にAmazonで買うことができます。

個人的にオススメなのは鼻腔ぬぐい液タイプの抗原検査キットです。
新型コロナウイルスの流行は未だ収まる気配がありません。(2022年7月時点)
風邪症状が出た時に素早く検査をすることで、さまざまなことに対応ができます。
抗原検査キットの有効期限は1年~2年ありますので、家族と同居している方はストックしておいても良いと思われます。
コメント