
久しぶりに実家に帰省したいのですが、コロナに感染していないか不安です。
ICheckのPCR検査キットが気になってますが、どのようなものですか?
この疑問に答えていきます。
2022年6月時点でも、まだまだ新型コロナウイルスの脅威はおさまっていません。
- 大切な人に会いたい
- 長期休暇で実家に帰省したい
- 旅行に行きたい
- 無症状でも検査したい
そんなあなたにオススメなのが、ICheckのPCR検査キットです。
本記事では、ICheckとICheckのPCR検査キットについて徹底解説します。
- iCheck PCR検査キットについて
- iCheck PCR検査キットの使い方と購入方法
- PCR検査のよくある質問
\ 期間限定セール中! /
ICheckとは?【株式会社】

ICheck株式会社は、新型コロナウイルスの検査キットである【抗原検査キット】【PCR検査キット】をはじめ、さまざまな検査キットを販売している会社です。
2020年に設立されたICheck株式会社は、「全ての人に健康と福祉を」をミッションとし、SDGsを実現するためにさまざまな努力をされています。
社名 | ![]() ICheck株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 金子 賢一 |
資本金等 | 2億8,725万円 |
電話番号 | 03-6630-0630 |
設立年月日 | 2020年12月10日 |
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-10-1 有楽町ビル5階 |
提供サービス | ICheckNAVI ワクパス 公式Youtubeチャンネル ICheckカルテ |
公式サイト | ICheck公式サイトはこちら |
ICheckの事業
ICheckでは以下のような事業を展開しています。
- 検査キット事業
(新型コロナ・がん・成人病・アレルギー・性病等) - 健康マーケットプレイス事業
(プライベート・セレクトブランドの販売等) - 健康プラットフォーム事業
(ワクチンパスポート・ウェアラブル端末・生体データ等) - BtoB事業
(健診結果電子化代行)
ICheckと検索をかけると、検査キット事業がたくさん出てきます。

抗原検査キット・PCR検査キットの事業に力を入れていますね。
\ 期間限定セール中! /
ICheckのPCR検査キット【6つの特徴】
ICheckのPCR検査は累計130万件を突破する販売実績があり、近年最も注目されているPCR検査キットです。
PCR検査
抗原検査よりも検出精度が高く、無症状でも感度が高い
ICheckのPCR検査キットの特徴は以下の6つです。
- 自宅で検査可能
- 唾液で検査可能
- 検体を郵送して到着後最短3時間で結果通知
- 陰性証明書が発行可能
- 万が一陽性が出たらPCR検査1名分無料
- 東京23区・大阪・横浜市・川崎市なら当日中に結果通知

①自宅で検査可能
ICheckは自宅や会社にいながらPCR検査が行えます。

ICheck公式サイトからPCR検査キットを申し込み、検査キットの到着を待ちます。
唾液採取後、返送し検査結果の通知をお待ちください。
②唾液で検査可能
唾液採取の検査は痛みや恐怖感もなく、子どもでもとても簡単に検査できます。
唾液でのPCR検査キットの使用手順を以下に示します。
食後やジュースを飲んだままで採取しないようにしてください。
飲食や歯磨きをした場合は口を軽くゆすいで、30分以上経ってから採取してください。
家庭内感染防止などの観点から、唾液が他のところへ付着しないよう十分注意してください。
この時、容器の内側を触らないように気をつけて唾液を入れてください。
採取量目安として、1~2mlは必ず入れてください。
容器のふたはしっかりと閉めてください。
テープなどで固定は絶対にしないでください。
③検体を郵送して到着後最短3時間で結果通知
採取した容器を送るために、容器をしっかりと梱包します。
梱包の具体的な方法は各メーカーによって異なりますので、説明書はきちんと読みましょう。
一般的には、検体をそのまま箱に入れるわけではなく、2重、3重に包んで発送するようになっています。
- 緩衝材(衝撃吸収パック)
・容器が破損しないようにするため。 - バリアパウチ(ジップロックなどもある)
・検体が外に漏れないようにするため。

採取した容器に唾液がついている可能性もあるので、できるだけ手袋を着用したうえで行ってください。
検体が検査機関に到着後、最短3時間で結果通知が来ます。
- 陰性の場合⇒メールで通知
- 陽性の場合⇒提携医療機関から電話連絡
④陰性証明書が発行可能
ICheckでは、検査結果が陰性の場合【陰性証明書】を発行できます。
陰性証明書の発行には次の条件がありますのでご希望の方はご注意ください。
- PCR検査(陰性証明書発行付き)に申し込む
- 陰性通知後にオンライン受診の予約
- 医師による診察後、メールにて陰性証明書が発行
- 陰性証明書はPDFファイル
PCR検査キットに【PCR連絡先登録フォーム】のQRコードが付属しています。
QRコードより、検査結果を受け取るメールアドレスを登録しておきます。
キャリアメールより、PCアドレスが推奨されています。
GmailやYahooメールなどのフリーアドレスをご用意ください。
今年の2月ですが、元宮崎県知事の東国原英夫さんがTwitterにICheckの陰性証明書を掲載していたので、ツイートを載せておきます。
陰性証明書付きの検査キット1回分は13,200円です。
10回分のおまとめ購入で期間限定価格の105,600円で購入できます。
⑤万が一陽性が出たらPCR検査1名分無料
ICheckのPCR検査キットにて【陽性】の判定が出た場合、PCR検査キットが1回分無償提供されます。
ICheckでは【あんしんプラス1】としてPCR検査キットを推奨しています。
療養明けや退院後、他の医療機関にて保健所へ届け出を行った場合は無償提供の対象外となります。
⑥東京23区・大阪・横浜市・川崎市なら当日中に結果通知
ICheckでは【クイックチェックデリバリー】として今すぐに検査したい人を対象にPCR検査キットの当日お届けサービスを行っています。

検査費用は1回分19,800円と少々お高めですが、当日に検査結果がわかるためお急ぎの場合や、急用時に役立ちます。
海外渡航用の陰性証明書発行が可能なのはクイックチェックデリバリーのみ。
\ 期間限定セール中! /
ICheckのPCR検査の精度
ICheckのPCR検査キットの検査精度は、80%前後とICheck公式ホームページに記載されています。
厚生労働省の行政検査機関を対象とした、外部精度管理試験でこの数値が得られたようです。
ICheckのPCR検査キットで陽性が出た場合
陽性反応はウイルスがいなければ出ませんので、陽性の通知が来た場合はほぼ確実に陽性と考えてよいです。
ただし「確定診断」ではありません。
確定診断は医師による診察を経て行われる医療行為です。
ICheckでは、陽性の電話連絡の後にオンライン受診をすることができます。
ICheckのPCR検査キットで陰性が出た場合
陰性反応は、ウイルスがいたとしても数がすくなければ検出できず陰性反応が出る場合があります(偽陰性)。
そのため、陰性反応が出たからと言って100%陰性と言い切れません。
医師による診察を経て陰性の確定診断が行われるまでは陰性証明書の発行もできません。
ICheck PCR検査キットの料金
ICheck公式ホームページにて販売されているPCR検査キットの料金を一覧表にしました。
商品 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() 【基本】 PCR検査キット単体 | 基本的なPCR検査 あんしん+1付き | 8,800円/1回 23,760円/3回 (10%引き) 61,600円/10回 (30%引き) |
![]() 【即日検査結果】 クイックチェックデリバリー | 当日に検査通知 郵送が不要 料金が高い 海外渡航用の 陰性証明書発行可能 | 19,800円/1回 |
![]() 【陰性証明書付き】 PCR検査キット + 陰性証明書 | 陰性証明書が貰える 医師の診察で安心 国内用の証明書のため 海外渡航には使えない | 13,200円/1回 36,960円/3回 (6%引き) 105,600円/10回 (20%引き) |
![]() 【Wチェック目的】 PCR検査キット + 抗原検査キット | 陰性証明書が貰える 医師の診察で安心 国内用の証明書のため 海外渡航には使えない | 13,200円/1回 36,960円/3回 (6%引き) 105,600円/10回 (20%引き) |
\ 期間限定セール中! /
全体的に料金は高めですが、ICheck株式会社はここ最近力を伸ばしてきている企業で信頼性も高まってきています。
ICheckは、講談社と厚生労働省の共同企画による、『はたらく細胞』の「新型コロナウイルス編」と「感染予防編」のMOVING COMIC制作に賛同、支援を行いました。
iCheck公式ホームページより引用
厚生労働省との関わりもあり、ICheckの名も徐々に広がってきています。
はたらく細胞とは
『はたらく細胞』(はたらくさいぼう、Cells at Work!)は、清水茜による日本の漫画。『月刊少年シリウス』(講談社)にて、2015年3月号から2021年3月号まで連載された。
Wikipediaより引用
はたらく細胞とのコラボは【抗原検査キット】のみですが、コラボによりICheck全体が注目されるようになってきています。
ICheck PCR検査キットの購入の仕方
ICheckの購入はアイチェック公式ホームページから行ってください。
購入するときの手順を解説します。
トップページにPCR検査キットの画像があるのでクリックするとページが移ります。

- PCR検査キットのみ:1回分・3回分セット・10回分セット
- クイックチェックデリバリー
- 陰性証明書付き:1回分・3回分セット・10回分セット
- PCR+抗原検査キット:1回分・3回分セット・10回分セット
上記の種類があるので、お好きな種類を選んでください。

注意事項をよく読み、画面右上の【カートに入れる】を選びます。

画面右上に【カート】に進むアイコンがあります。

カートの中身が表示されます。
ご希望の商品であること、数量などに間違いがないことを確認してください。

間違いがなければ【決済画面に進む】をクリックします。
一番上の商品を確認しつつ、画面に沿って名前や電話番号、住所などを入力してください。


お届け先や、メールアドレスなど間違いがなければ”個人情報保護方針について”を読みチェックボックスにチェックを入れて【次へ】をクリックしてください。
お支払い方法と配送方法を選んでください。
クレジットカードでの決済がオススメです。


配送方法は、各検査キットごとによって決まっています。
商品 | 配送方法 |
---|---|
PCR検査キット | (代引きはゆうパック(日本郵便)) 宅急便(ヤマト運輸) |
抗原検査キット 抗体検査キット 中和抗体キット インフルエンザキット | (4点以上は宅急便) ネコポス(ヤマト運輸) |
抗原・抗体パック | (2点以上は宅急便) ネコポス(ヤマト運輸 |
送料 | その他一律800円 16,500円以上のお買い上げで無料 |
※ネコポスはポスト投函です。
【次へ】をクリックすると注文確認画面が出ますので、間違いなければ次の画面へ行き注文完了となります。
検査キットの発送と到着の目安
発送元地域は千葉県です。
到着の目安はおよそ翌日~翌々日ですが、地域や混雑状況、天候などにより遅れる場合があります。
詳しい配送目安については下記運送会社ホームページをご覧ください。
>ヤマト運輸公式ホームページ
(料金・お届け予定日検索 (宅急便)))
>日本郵便公式ホームページ
(お届け日数を調べる)
沖縄県と離島については注文を承っていないためご了承ください。
ICheckの評判(レビュー)
ICheckの商品はAmazonなど通販サイトや、提携期間にて販売されています。
ICheck PCR検査のレビュー(Amazonより引用)
ICheckPCR検査キットがAmazonでも販売されていますので、レビューを引用します。
陽性判定時は電話連絡があり、その後の対処も教えてもらえました。
2022.6.6 Amazon
家族がコロナにかかり、会社からPCR検査を求められ、このキットを購入しました。
2022.5.24 Amazon
説明も分かりやすく、すぐに結果がわかり助かりました!
検査側にキットが到着する時間によって、報告される時間に差がでる模様。これは仕方がない。
1日目 注文
2日目 到着後に検査と発送(14時くらい)
3日目 夕方に報告あり。箱すべてが、検査機関?におくる際に必要なので、開ける際は慎重に。
2022.4.10 Amazon
郵便で送る際も、郵便局でチェックシートに沿って問答があるくらい、コロナの2次感染を防ぐ方法が取られている。
検査は唾液で、泡が入らないように回収するけど、それが難しい。どうしても泡が出てします。
泡がでると、蓋を締めたときと気圧の変化で漏れてしまうからかも。
唾液回収した器は、2重に梱包することになる。
結果は、キット内にある紙の記載とバーコードで飛んだ先でメールアドレスを登録がある。
メールで登録した簡単な情報が書かれていつでも確認できるが、最終的な結果はメールで送られてきたと思う。なので、メールアドレスの記入は間違わないように。
送られてきたキットの箱を利用して発送するので、箱は丁寧に開けること。
送る際、この製品の外箱が表面になるので、何が入っているのかモロバレするけど。
朝イチで検査からの発送→その日のうちに検体が到着→次の日の朝メールで結果が来ました。→陽性だったため、その後ドクターからの電話問診…
陽性でしたが、検査結果は早く来たし電話対応のお医者様もとても丁寧でした。
2022.4.2 Amazon
ですが、その後保健所から連絡が来るとの事でしたがなかなか来ず、こちらから電話したところ名前を間違えて登録されていたとの事でした。
そりゃ来ませんよね。
なので☆-1
カスタマーレビューは☆4つ、☆5つの評価が8割を占めており信頼性・精度・価格ともに優れていると評価していいですね。

よくある質問【PCR検査部門】
PCR検査キットに関連するよくある質問をQ&Aにしましたので、参考にしてください。
(参考:ICheck公式ホームページ)
\ 期間限定セール中! /
コメント