\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

【2023年】抗原検査キットの使い方・注意事項【詳しく解説】

当ページのリンクには広告が含まれているがあります。
抗原検査キットの使い方
疑問をもつ男の子

熱があるので抗原検査キットを買ってきました。

説明書はあるのですが、うまく検査できるか不安です。

詳しい使い方を知りたいです。

この疑問に答えていきます。

現在、流通しているコロナウイルス検査キットには、大きく分けて2種類の検査キットがあります。

  • PCR検査キット
  • 抗原検査キット

薬局やドラッグストアをはじめスーパーの薬コーナーにも置いてあるのを見かけます。

感染が蔓延している昨今、いざ使うとなるとやりかたがわからないですよね。

唾液で検査するものや、鼻に綿棒を突っ込んでグリグリするもの、検査キットによって使い方が違います。

抗原検査キットの使い方は今後のためにも知っておいた方が良いです。

本記事では、抗原検査キットの使い方について詳しく解説します。

本記事でわかること
  • 抗原検査キットの概要
  • 抗原検査キットの使い方

この記事を読んで、抗原検査キットの使い方(やり方)をバッチリマスターしてくださいね。

目次

抗原検査キットとは?

まず初めに、抗原検査キットがどういうものかを理解しておきましょう。

  • 症状(発熱、咳、鼻水、のどの痛みなど)がある時に使用する
  • 無症状の人にはほとんど効果がない
  • 検体採取方法は唾液と鼻腔ぬぐいの2パターン
  • 薬局やドラッグストアに売ってある
  • 短時間で陽性か陰性かの判定が出る

PCR検査と違い、抗原検査は今まさに新型コロナウイルスに感染している状態が最も精度は高くなります

また、手元に抗原検査キットを置いたまま陽性か陰性かの判定が出るので、発送などの手間がないのも特徴です。

抗原検査キットは有症状の時に使う

新型コロナウイルス感染症は、発熱や咳、のどの痛みなどの症状が出始めてから2日後が最もウイルスが増殖していると考えられています。

抗原検査は、ウイルスが体内に多ければ多いほど感度(=精度)は良くなります。

無症状の人への抗原検査はほとんど意味がないので、抗原検査キット使用の際は注意しなければなりません。

無症状の人はPCR検査キットで検査を行いましょう。

検体の採取は唾液か鼻腔(鼻咽頭)ぬぐい

どの抗原検査キットでも、検体を入れなければ判定することができません。

以下、厚生労働省より指針がそれぞれ示されています。

鼻咽頭ぬぐい液

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)は上気道感染のため、感染初期の段階において鼻咽頭のぬぐい液は最も標準的で信頼性の高い検体である。
自己採取ができず、医療者による採取が必要なので徹底した感染予防策が必須。

鼻腔ぬぐい液

鼻孔の方向で鼻腔に沿って約2cm程度スワブを挿入し、5回程度スワブを回転させる。医療従事者の管理下であれば被検者自身で採取が可能なため、医療従事者への暴露リスクが低減できるのが特徴。

鼻咽頭ぬぐい液よりは感度が劣るが、実用性と有用性の両方の面を持つので検体は有用とされる。

唾液

鼻腔、鼻咽頭ぬぐいによるストレスがなく、感度は鼻咽頭ぬぐい液と同等であると考えられているため、幅広く検査するうえでは実用的な検体。

飲食や歯磨き、うがい直後の検体採取は避けるべきとされている。

検体の採取は被検者自身で行えるが、唾液採取容器の外側の汚染についての消毒等が課題である。

参考:厚生労働省ホームページ(PDFファイル)

このほかにも「痰」が検体となる場合がありますが、自宅で行う抗原検査キットでの検体としては実用的でないので省略します。

鼻ぬぐいによる検査はとてもストレスがあります。

おにいさん

絶対いてぇじゃん

私も何度か鼻ぬぐいによる抗原検査を行いましたが、痛いのとグリグリされるのとで無意識に涙が出てしまうような検査です。

一方で、唾液による検査であれば検体の採取は比較的簡単に行えます。

子どもの抗原検査を行う時は特に唾液による検査のほうがストレスなく行えますので、購入する際は検体が唾液のものを選ぶと良いです。

抗原検査キットは薬局やドラッグストアで販売中

私もドラッグストアや、スーパーなどに足を運ぶと比較的目立つ場所に抗原検査キットが置いてあるのを見かけます。

ここ数か月(2022年2月ごろ)で、ずいぶんと抗原検査キットが置いてある店舗が多くなったように思います。

中には、抗原検査キット専用の自動販売機もあるようです。

抗原検査キットの自動販売機
抗原検査キットの自動販売機

大型商業施設や、主要駅などに配置されているのを見かけますね。

私がおすすめする抗原検査キットをランキング形式で紹介していますので併せてご覧ください。

抗原検査キットの使い方(鼻腔・鼻咽頭ぬぐい)

鼻腔ぬぐい検査抗原検査キットの使い方

鼻腔(鼻咽頭)ぬぐい液で検査する場合について説明します。

STEP
抗原検査キットを購入する。

薬局やドラッグストア、通販サイトなどで購入します。

他人と会う必要のない通販サイトでの購入がオススメです。

  • 医療用が良い場合はお近くの薬局(薬剤師常駐)へ症状がないときに聞いてみてください。

体調が悪いときは、検査キットではなく病院受診をしてください。

STEP
検査キットの使い方、注意事項を確認する。

抗原検査キットに付属している説明書をしっかり読みます。(箱に書いてある場合もあります。)

厚生労働省のホームページにも使い方が書いてあるのでご確認ください。

STEP
綿棒で鼻をぬぐう。

抗原検査キットには綿棒が入っています。

綿棒をもち、2cmほど鼻の入り口から中に挿入します。粘膜部分をぬぐうように5回程度ゆっくり綿棒を回転させます。

5秒ほど経過後、綿棒が十分湿ったらゆっくり引き抜きます。

※お子さんの場合、1人で行うのはほぼ不可能なので保護者の方が頭を押さえて行ってください。

STEP
綿棒から検体を抽出する。

抗原検査キットには、「検体希釈液」など綿棒から検体を取り出すためのセットが入っています。

メーカーによって若干のちがいはありますが、ほぼ同じです。

付属の説明書に沿って、検体を採取してください。

下の画像は積水メディカル(株)の抗原検査キットによる検体抽出の説明書です。例として参考にしてください。

検体抽出方法
綿棒から検体抽出の例(積水メディカル(株))
STEP
判定機(テスター)に液を垂らす。

綿棒から検体の抽出処理が終わったら、その液を判定するテスターに滴下します。

抗原検査キットのメーカーによりテスターの形や滴下部が違いますので、説明書をよく読んで行ってください。

STEP
判定を待つ。

抗原検査キットは、15分~30分程度で判定がでるものがほとんどです。

この時、抗原検査キットに風など外部からの影響がないように注意して保管してください。

抗原検査キットの使い方(唾液)

抗原検査キットの使い方(唾液)

唾液で検査する場合について説明します。

基本的には、鼻咽頭ぬぐいとほとんど変わりません。

STEP
抗原検査キットを購入する。

薬局やドラッグストア、通販サイトなどで購入します。

体調が悪いときは、検査キットではなく病院受診をしましょう。

STEP
検査キットの使い方、注意事項を確認する。

抗原検査キットに付属している説明書をしっかり読みます。(箱に書いてある場合もあります。)

厚生労働省のホームページにも使い方が書いてあるのでご確認ください。

STEP
唾液を採取する。

抗原検査キットには紙コップなどの唾液採取容器が入っています。

手洗いをしっかりしたあと、採取してください。

※唾液採取前30分程度は飲食やたばこ、歯磨き等口の中の状態が変わってしまうことは避けてください。

STEP
唾液をスポイトなどで抽出液などに滴下する。

抗原検査キットには、「抽出液」など綿棒から検体を取り出すためのセットが入っています。

スポイトなどは、メーカーによって若干のちがいはありますが、ほぼ同じです。

付属の説明書に沿って、唾液を入れてください。

下の画像は小林薬品(株)の抗原検査キットの説明書です。参考にしてください。

唾液抽出方法(小林薬品(株))
STEP
判定機(テスター)に液を垂らす。

綿棒から検体の抽出処理が終わったら、その液を判定するテスターに滴下します。

抗原検査キットのメーカーによりテスターの形や滴下部が違いますので、説明書をよく読んで行ってください。

STEP
判定を待つ。

抗原検査キットは、15分~30分程度で判定がでるものがほとんどです。

この時、抗原検査キットに風など外部からの影響がないように注意して保管してください。

抗原検査キット使用時の注意事項

抗原検査キットを使う時の注意事項

抗原検査キットを使うときの注意事項をいくつか解説します。

  • 精度・感度の高いもので行う
  • 陽性が出た場合、速やかに医療機関に連絡する
  • 陰性でも結果をうのみにしない
  • 検体・検査キットの取り扱いに注意する

抗原検査キットの中には、「研究用」と記載のあるものがあります。

「研究用」が気になる方は下記の記事をご覧ください。

①抗原検査キットで陽性が出たとき

症状のある方は、抗原検査キットで陽性がでる場合も少なくありません。

抗原検査キットは、陽性の場合の精度は高いとされますが陰性の場合の精度は高くはないとされています。

めろお

陽性の判定が出てしまいました。
どうしたらいいんだろう?

陽性時は必ずかかりつけ医などの医療機関に連絡する。

あるいは、保健所に連絡しても良いですが新型コロナウイルスの蔓延状況により保健所に連絡がつかないことがあるので注意しておきましょう。

陰性でも症状がある場合は、感染対策をし医療機関を受診する

抗原検査キットはウイルスが多い状態でないと感度は高くありません。
そのため、体内にウイルスがいたとしても少なければ検出できないことがあり、これを『偽陰性』といいます。

発熱をはじめ咳や鼻水、のどの痛みなどがある場合は、医療機関に連絡し「発熱外来」などを受診してください。

万が一陽性が出た時に、どうすればよいのか詳しく解説した記事もありますので併せてご覧ください。

筆者

新型コロナウイルス感染症にかかってしまった場合は毎日の健康管理がとても大事です。

健康管理の1つに『パルスオキシメーター』で酸素飽和度(SpO2)の測定があります。

呼吸器の状態の把握のためにパルスオキシメーターは重要となりますので、まだお持ちでない方は1つ持っておくことをオススメします。

酸素飽和度、脈拍に加えてPI値測定機能も付いてます!
¥3,980 (2023/07/12 14:54時点 | Amazon調べ)

②検体(唾液・鼻ぬぐい液)の取り扱いに注意

唾液を採取した容器や、鼻をぬぐった綿棒など、感染物(ウイルスなど)が付着しているものがあります

小さいお子さんのいる家庭ではとくに手の届かないところにおいて操作するなど、取り扱いには十分注意してください。

検体を通して感染する可能性がありますので、複数人で操作したり、綿棒などをそのままにしておくことがないようにしましょう。

③唾液採取時は飲食に注意

唾液で検査するタイプの抗原検査キットは、痛みもなく子どもでも気軽に使用可能です。

しかし、1点だけ判定に関わる注意事項をお伝えします。

『唾液採取前30分程度は飲食をしない』

この1点です。

飲食をしてしまうと、口の中のウイルスが流れてしまい、本来居るはずののウイルスを検出できません。

うがいやジュースを飲むなど、水分を口に含むだけでも抗原検査自体に影響があるので控えてください。

④鼻咽頭ぬぐい液を採取するときは自分でやらない

鼻咽頭ぬぐい液で検査するタイプの抗原検査キットに関しても、唾液採取の注意と同様に飲食を控えておくと高い精度が得られます。

これに加えて、鼻咽頭ぬぐい液を採取するときは家族や友人など『第三者』に検査をしてもらってください

なぜなら『痛みで奥まで突っ込まないことがあるから』です。

鼻の奥をグリグリされるのは誰でもイヤです。涙が出ちゃいます。

自分でやろうとすると無意識に「このぐらいでいいか」「痛いから少しだけで終わろう」などと避けがちです。

特に子どもの検査をする場合は嫌すぎて暴れる可能性もあるので、大人が必ず行うように気を付けておいてください。

詳しくは、抗原検査キットに付属している説明書などを参考に検体採取を行ってください。

⑤無症状の場合はほぼ意味なし

抗原検査キットは『有症状』の場合の検査キットです。

無症状の場合は感度が著しく低下しますので、症状が無いときは使わないでください。

なお、無症状の場合は『PCR検査』が有効です。

よくある質問【Q&A】

抗原検査とPCR検査はどちらがいいですか?

症状がある場合は抗原検査、無症状の場合はPCR検査が良いです。

濃厚接触者になりました。抗原検査キットを使って検査してもいいですか?

濃厚接触者であっても、症状がなければほとんど無意味です。

しかし、医療用抗原検査キットを用いて濃厚接触日から2日目、3日目に検査で陰性が出れば濃厚接触者の隔離機関は終わります。(2022年8月時点)

息苦しさがあります。医療用抗原検査キットを使って陽性でした。
このまま自宅療養が良いですか?

息苦しさは呼吸不全症状につながります。

パルスオキシメーターをお持ちであれば測定し、94%以下の場合は医療機関を受診しましょう。

無理をして自宅療養に努める必要はありません。

抗原検査キットを自宅で使用しました。そのままゴミ箱に捨てていいですか?

ビニール袋などで二重に梱包し、数日経過後に燃えるゴミに捨てると良いです。

自治体のごみ捨てルールをご確認ください。

スワブが怖くてうまく検査できません。どうしたらいいですか?

偽陰性を誘発する可能性があります。

お近くの病院か保健所に問い合わせをしてみてください。医療機関で検査することをオススメします。

あるいは、唾液で検査ができるPCR検査もご検討ください。

抗原検査を受けるのにお金はかかりますか?

医療機関であれば検査費用はかかりません。(公費)

陽性となった場合、診察料が発生する可能性があるので注意してください。

抗原検査で陰性証明書の発行はできますか?

医療用の抗原検査であれば、医療機関によっては出来る場所もあるかもしれません。

問い合わせてみてください。

研究用の抗原検査キットでは(結果を持参しても)できません。

海外渡航を予定しています。
病院で抗原検査をしたところ、陰性でした。
証明書を発行し、渡航できますか?

2022年6月1日現在、抗原検査(定性)での検査証明は不可とされています。

厚生労働省の検査証明書についてのページを参照してください。

また、検査証明書が必要な場合はあらかじめ検査をうける医療機関にその旨をお伝えください。

自宅で『研究用』抗原検査キットを使って陽性の反応がでました。どうすればいいですか?

速やかに医療機関を受診してください。(以下の記事も参考にどうぞ。)

自宅で『医療用』抗原検査キットを使って陽性の反応がでました。どうすればいいですか?

お住いの自治体HPを確認して、陽性登録が可能なら行ってください。

感染拡大防止のため外出は控えましょう。

呼吸状態が悪い(SpO2が94%以下)、持病がある方は医療機関や保健所にご相談ください。

まとめ

抗原検査キットの使い方まとめ

抗原検査キットの使い方について解説しました。

まだまだ新型コロナウイルスの蔓延はおさまりません。(2022年6月現在)

指定感染症である以上、陽性が出た場合の仕事や家庭、学業への影響は多大なものとなります。

そのため、「陰性であることを確認」するために用いられることも多くなってくると思います。

使うことがないのが一番ですが、そのような機会が訪れたときのために抗原検査キットの使い方は頭に入れておくと安心できます。

感染症対策をしっかり行い、新型コロナウイルスに感染しないように日々を過ごしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次